髙橋まゆみからのメッセージ
私は社会問題の縮図のような人生を送ってきました.その都度 乗り越えてきましたが,私の中でも一番大きな割合を占めるのが,やはり虐待とヤングケアラーを経験してきたことです.そして私が政治に目を向けたことの一つとして,この足立区は虐待とヤングケアラーが本当に多いんです.
私自身が虐待を受けているときに,心の支えとなったのが優しい大人たちの言葉でした.どうしようか どうしようかと 悩んでいるときに,本当に優しくしてもらったことが私の支えでした.今度は私がその気持ちを引き継ぎたいと,子ども食堂のお手伝いをするようになりましたが,行ってみると私と境遇が重なった子たちがたくさんいて本当に心配になりました.このことを,どうにか私は虐待を減らしていきたいと考えております.
それには私の政策にあります.<0歳児の見守り訪問>,<おむつの定期便>として若いお母さんたちを虐待をさせない,第1歩をとめるというところを,やっていきたいと思っております.
最初から虐待をする親なんていないんです.最初はかわいい,ですが,心の余裕がない,そして経済的な余裕がない,どうしても弱い者に対して手をあげてしまう.それが虐待の一歩なんです.そこを止めていけば、必ず虐待は減っていきます.
ぜひやらせてください! 必ずあなたの声になります!
れいわ新選組 足立区政策委員の髙橋まゆみと申します.
子育て重視の政策はみんなを幸せにする!
この数年間のあまりにも不誠実な政治に対してぼやくことしかできなかった私でしたが,それは間違いだと気づかせてくれたのが市民政党である「れいわ新選組」です.黙っていれば良い方向になどいかないことを私たちは充分知ったはずです.
まずは地方議会を変えていかなければなりません.それには,さまざまな社会問題の当事者である髙橋まゆみ,この髙橋まゆみは必ずあなたの声になれると思います.ぜひこの髙橋まゆみにご注目いただいて,あのジャパンアズナンバーワンと呼ばれた輝かしい日本を一緒に取り戻しましょう.
髙橋まゆみ6つの政策
足立区の街を歩き,みなさんの声を聴きました!
1命と健康を守る
0歳児家庭の見守り訪問をかねて,オムツ定期便として毎月訪問.育児相談をはじめ,経済支援として生活面をしっかりサポートします.
2子どもを守る
親の所得などの条件なしに子どもを支援します.
保育料,学校給食費,学用品,修学旅行,学童を無償化.
子ども食堂を学区内に設置します.
3優しい社会を守る
お年より,障がいのある方も暮らしやすいように隅々にまでコミュニティバスを循環させ,安心安全に外出,社会参加出来る街づくりを目指します.
4高齢者支援の充実
足立区は介護保険料が23区で最も高い💢 更に国はこの介護保険料と共に介護サービス利用料もアップの予定!? これからの高齢者イジメはこの足立区から阻止!!
5誰も取り残さない防災対策
いつ大きな災害が発生しても対処できるように防災情報網,災害時要援護者の対策の強化を図ります. ペットもOKな避難所環境を充実させ災害に強い足立区を目指します.
6やりくりはもう無理!!今こそ貯めに貯め込んだ1,700億円超の基金を使う時!!
23区内でダントツの財政調整基金(区が貯め込んだお金)を持つ足立区. 現区長が言う万が一に使う!?って,いつ? 今でしょ!! 今こそ足立区民のために使う時です!! 様々な政策もこの財源があれば実現可能です.
子ども達とともに
あなたの大切な人も
守りたい
詳しくはマニフェストをご覧ください.
れいわの政策
日本に必要な緊急対策
消費税廃止・ガゾリン税ゼロ
毎日が10%オフ! 特価上昇が続く今だからこそ,必要な政策です. 価格が安定するまでガソリン税はゼロ. 生活費を下げるとともに,物流コストも抑制します.
「防災庁」でいのちを守る
豪雨や台風,巨大地震に備える防災庁で,災害対策や避難計画を自治体とつくる. 積極財政で予算を投入,NPO人材と協力して気候危機からいのちを守ります.
教育無償化・奨学金返済ゼロ
すべての子どもたちの学ぶ権利を保障. 保育園・幼稚園から大学院までオール無償化と質の向上を実現します. また,「奨学金徳政令」で返済をゼロにします.
介護士・保育士の待遇改善
福祉に本気の財政措置. 全産業平均で年100万円以上所得が少ない介護・保育従事者. 人手不足を解消するには,月給10万円アップが必要です.
今やるべき防衛政策
食糧安保こそ「国防」
日本の食糧自給率38% ミサイルが飛んでこなくても海外から物流を止めただけで勝手に滅んでいく現状なのです.
「対米追従外交」からの脱却
アメリカの言いなりに武器購入や協力支援を行えば,いつのまにか戦争当事国になってしまいます.
重層的アジア外交
ミサイルでは防衛はムリ! 近隣諸国と堅固な同盟関係を築く事こそが一番の防衛対策です.
脱原発
他国からの攻撃を心配するなら一刻も早く廃炉にしなければならない. 日本は全国に核爆弾を抱えている様なものです.
詳しくはれいわの政策をご覧ください.
プロフィール
私,髙橋まゆみは,過酷な社会問題の当事者としてあなたに寄り添う様々な支援を展開します.
- 1969年 熊本県生まれ・東京都足立区中川在住
- 2019年 れいわ新選組ボランティアとして足立区勝手連を創設
子ども食堂を手伝う中,出会う子ども達が自分と重なって心配に. 自分が辛い時に声をかけてくれた人達のように,今度は私がその優しさを引き継ぎたい. 不妊治療の末,娘3人の母に. さまざまな社会問題の当事者(虐待,ヤングケアラー,倒産,引きこもり,不登校,DV,借金,犯罪被害者家族,元シングルマザー)
インタビュー
前編
中編
後編
資料
応援
わたしたちも髙橋まゆみさんを応援しています! 国と区をつなぐかけ橋になります!
参議院議員
山本太郎
(れいわ新選組 代表)
衆議院議員
くしぶち万里
(れいわ新選組 共同代表)
参議院議員
大島九州男
(れいわ新選組)
髙橋まゆみ事務所
- 住所
- 〒125-0061 東京都葛飾区亀有5-26-6 101号室 (亀有駅 徒歩5分)
- 電話
- 080-5441-8008
- Eメール
- takamayu8888@gmail.com
- @REIWA8888
- 髙橋 まゆみ
- YouTube
- 髙橋まゆみチャンネル
- TikTok
- takamayu8888 髙橋まゆみ